一般社団法人日本スポーツ指導協会(JASDA) 屋外運動総合クラス 会則

一般社団法人 日本スポーツ指導協会(以下、「当法人」とします。)は本会則を定めるとともに、利用者はこれを遵守する義務を負うものとします。

 

第1条.      名称及び目的

本会則は、当法人が運営管理をするスポーツクラブである「日本スポーツ指導協会(JASDA)」(以下、「本クラブ」とします。)の利用を通じて利用者の体力向上、健康促進、競技力の向上に努めることを目的とします。

 

第2条.      利用資格

本クラブの利用資格を有する方は、以下の項目を全て満たす方とします。

(1).    利用者が、本クラブで実施するコースの参加要件を満たし、本会則を遵守すること

(2).    利用者が未成年者の場合、その保護者が本会則を遵守すること

(3).    利用者およびその保護者を含め、暴力団・暴力団員その他これに準ずる者等、反社会的勢力でないこと
また、将来にわたりこれに該当しないことを保証すること

(4).    過去に本クラブで除名処分となったことがない(除名処分に該当する行為を行い、結果的に自ら退会した方を含む) こと

(5).    本クラブの運営に必要な情報に関し、その求めに応じて可能な範囲で提供に協力できること

 

第3条.      諸料金

(1).    利用者は、当法人が定めた諸料金を所定の方法で、所定の期日までに納付して頂きますようお願い申し上げます。所定の期日までに支払いが確認できず月会費またはその他の利用料等の滞納が認められた場合は、本クラブの利用をお断りする場合があります。

(2).    諸料金の金額、支払い時期、支払い方法等は当法人が定めるものとします。

(3).    当法人は、本教室の運営上必要と判断した場合、入会金・諸会費・諸料金等の金額を変更することができ、教室内への掲示、資料の配布をもって告知するものとします。

(4).    一旦納付いただいた諸費用は、法令の定めまたは当法人が認める理由がある場合にのみ返還いたします。

(5).    追加レッスンが発生した場合は、当法人が定めた方法により所定の期日までに支払うものとします。

 

第4条.      レッスンの代行

インストラクターの病気やけが、出産、転勤、その他の事由により契約期間中であっても、他のインストラクターによる代行または担当インストラクターの変更をさせていただく場合があります。

 

第5条.      レッスンのキャンセル

レッスンをキャンセルされる場合は、必ずレッスン日の「前日18時までにweb上よりキャンセルお申込み、またはお問い合わせフォームにてお手続きください。お電話でのキャンセルお申込みは受け付けておりません。また、期日を過ぎた場合はキャンセル料100を頂戴します。

 

第6条.      雨天時について

当日の朝7時に本クラブのホームページにて、レッスンの実施または中止の通知を行うものとします。

担当者の判断により雨天決行の場合もございますので必ずご確認ください。

 

 

第7条.      紛失物・忘れ物・放置物

(1).    本クラブの各教室の利用に際して生じた紛失については、当法人は一切損害賠償・補償等の責を負いません。

(2).    忘れ物・放置物については、原則として2週間保管した後、当法人の責任により廃棄等の処理をさせていただきます。

 

第8条.      報告の義務

当法人は、本契約のサービスを実行する過程において万が一、事故等が発生した場合は、状況に応じた適切な処置をとると同時に、速やかに利用者の親族または保護者に対し報告を行います。会員におかれては、本契約締結時に提示された会員情報その他に変更があった場合、速やかに報告を行っていただきます。

 

第9条.      休業日

本クラブは、別途あらかじめ指定する日を年次休業日とします。また、次の理由により臨時休業日とする場合があります。なお、臨時休業日については当法人が判断した時点での告知をもって、有効とします。

(1).    気象・災害・警報・注意報等により安全に営業を行うことができないと当法人が判断したとき

(2).    行政指導・法令等重大な事由により、止むを得ないと当法人が判断したとき

(3).    設備メンテナンスや修理等の工事、およびレッスン担当者不在による代行でのレッスンが難しいと当法人が判断したとき

(4).    その他、特段の必要があり休業を必要と判断したとき

 

第10条.    教室およびコースの統廃合

教室またはコースの統合や廃止が行われる場合、当法人はその旨を会員に通知し同意を得て、会員が利用する施設を近隣の教室に変更することができるものとします。また、通知にもかかわらず連絡が取れなかった会員については、継続して本クラブへの在籍を希望しているものとし、同様に利用教室を近隣の教室に変更することができるものとします。

 

第11条.    本クラブの閉鎖

経営上および設備上、ならびに次の理由により当法人が運営を困難と判断したとき、本クラブおよび教室・コースの一部または全部について閉鎖することがあります。

(1).    気象・災害等により教室を閉鎖し、再開業が困難と判断したとき

(2).    経営上その他の理由により、営業の継続が困難と判断したとき

 

第12条.    個人情報の保護

当法人は、個人情報の取り扱いに関するプライバシーポリシーを策定し遵守するとともに、お客様の個人情報をはじめとする全ての情報をより安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。本クラブを利用者が利用するにあたり知り得た双方の情報および他の利用者ならびに関係者の個人情報については、その機密を厳守するものとし、一方の許可なく無断で第三者に提供・漏えいすることを禁じます。プライバシーポリシーは、当法人のホームページに掲示いたします。

 

第13条.    賠償責任

利用者は本クラブにおけるサービスを利用する場合、通常の注意義務を払っていただく必要があります。万一、利用者およびその保護者等の過失により、当法人の所有する設備や備品等を破損・滅失させ損害を与えた場合は、その程度に応じた金額の賠償責任を負うものとします。なお、その他の状況(利用者等による営業妨害行為など)により、当法人に損害が発生した場合は、関連法令に基づき損害を請求させていただく場合があります。

 

第14条.    諸規則の厳守

会員およびその保護者は、本クラブの各教室の施設利用に際して、本会則および当法人が別途定める規則、注意事項を厳守し、各教室内では、従業員の指示に従うものとします。

 

第15条.    会則の改定

会則の改定をする場合には、改定日の1ヶ月以上前に第24条および当法人が告知方法と定めた場合にはその方法に従って利用者に告知するものとします。改定された会則は、当法人が定めた改定日より利用者およびその保護者に適用されるものとします。

 

第16条.    告知方法

本会則の改定にあたっては、当法人のホームページに掲載または教室内での掲示により、利用者に告知するものとします。

 

第17条.    解釈の疑義

本会則について、利用者およびその保護者と当法人の間で疑義や紛争が生じた場合、双方が誠実に協議をし、真摯に解決に努めるものとします。

 

附則

本会則は令和4年2月1日より施行いたします。

 

以上

 

web回数券 利用規約

本規約は、一般社団法人日本スポーツ指導協会(以下「当法人」といいます。)が運営する「WEB回数券の購入」サービス(以下「本サービス」といいます。)を利用されるお客さまに適用される利用規約です。

 

第1条(本サービス及び本規約の適用)

1.     本サービスは、当法人が提供する各店舗の「回数券」をWeb上で購入できるサービスです。

2.     お客さまは、本サービスをご利用頂くことで本規約に同意したものとみなされ、当該お客さまは本規約を遵守するものとします。

3.     本サービスの利用に関しては、本規約の他、「一般社団法人日本スポーツ指導協会 屋外運動総合 クラス会則」(以下「会則」といいます。)が適用されます。本規約と会則で矛盾する規定は、本サービスに関する限り、本規約の規定が優先します。

第2条(契約の成立)

 お客さまが、本サービスにより、回数券の購入を申し込み、当法人が承諾することにより、お客さまと当社間のWEB回数券の購入に関する契約(以下「本契約」といいます。)が成立します。当法人による承諾は、お客様の購入申し込みに対し、購入完了メールがお客様に対し発送された時点で完了します。

第3条(未成年者)

1.   未成年者は、本契約を申し込む場合、法定代理人の同意を得るものとします。

2.   当法人は、未成年者のお客さまが本サービスを利用して本契約の申込みをおこなった場合、法定代理人の同意が得られたものとみなします。

第4条(購入後の権利発生について)

1.     お客様が新規購入されたWEB回数券は、当法人より配布された後、権利が発生し利用可能となります。

2.     WEB回数券の有効期限は、権利発生日から3か月間となります。当法人は、有効期限を経過した回数券を買い戻す義務はないものとします。

第5条(購入後のキャンセル等)

1.   お客様が一度購入したWEB回数券は、当法人が別途定める場合を除き、一方的に変更・キャンセルはできず、当法人は一切返金しないものとします。

2.   前項にかかわらず、未利用のWEB回数券に限り、権利発生日(有効期限開始)から7日以内であれば、キャンセルが可能です。

第6条(回数券の使用方法及び取扱い)

1.   お客様は、購入したWEB回数券を、当法人指定の方法に従って、予約の際に利用するものとします。

2.   一度レッスンで使用された回数券については、どのような理由であれ、当法人は一切返金しないものとします。ただし、次の場合に限り、返金または返金相当の対応をもって対処いたします。
(1)レッスンが不成立、または講師や当法人の都合によりレッスンが実施できなかった場合
(2)レッスンが休講になり補講も実施できなかった場合
なお、 本項に規定する返金の額は、本項各号にかかるレッスン料相当分を上限とします。

3.     回数券は指定されたレッスン料の支払いのみに使用できるものとし、現金、その他の金品等と交換することはできません。

4.     WEB回数券は、購入したお客様のみが利用可能であり、第三者への譲渡・貸与等は禁止されています。ただし、受講者が未成年の場合、保護者または法定代理人が購入した回数券を利用できるものとします。

5.     お客さまは、当法人施設の利用に関し、会員会則及びその他当法人が定める諸規則を遵守し、当法人施設スタッフの指示に従うものとします。

(登録情報の取り扱い)

1.   当法人は、お客様の登録情報を本サービスの提供の目的にのみ使用するものとします。

2.   当法人は、本サービスの利用者の登録情報を利用者の事前の承諾なく第三者に開示しないものとします。ただし、次の各号の何れかに該当する場合はこの限りではありません。
(1)法令等に基づき開示を求められた場合
(2)公的機関より開示を求められた場合
(3)本サービスの提供の目的で本サービスの一部を委託する第三者に提供する場合

3.    当法人は、利用者の登録情報のうち「個人情報」に該当する情報について、プライバシーポリシーに則り取り扱うものとします。

(本サービスの提供の停止等)

1.   当法人は、次の各号に定める何らかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)当サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)天災地変(火災、地震、風水害、落雷、公害、塩害等を含むがこれらに限られない)、戦争(武力衝突を含む)、テロ行為、疫病、その他本校の責に帰することのできない事由により当サービスの提供が困難な場合
(3)当法人のコンピュータまたは通信回線等が当社の責に帰さない事由により停止した場合
(4)その他、当法人が本サービスの提供が困難と判断した場合

2.   当法人は、本サービスの提供の停止または中断が前項に規定する事由による場合は、利用者、または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。

(サービス内容の変更、終了等)

当法人は利用者に予め通知することなく、本サービスの全部または一部の内容を変更できるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。また、利用者の回数券の残数が無くなった時点で本サービスの提供を終了することができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

10 (損害賠償責任)

1.   当法人は、利用者が本規約に違反した場合、利用者に対して、同違反行為により生じた直接または間接的な損害または損失の賠償を請求できるものとします。

2.   本サービスの不備・瑕疵等に基づく当法人に対する損害賠償の限度額は、いかなる場合も、当該損害が発生した月に利用者が本校に対して支払った受講に係る料金(回数券)相当額を上限とします。

11 (免責事項)

1.   利用者は、次の各号に定める事項に起因または関連して生じた一切の損害について、当法人がいかなる賠償責任も負わないことに予め同意します。
(1)本サービスの利用に際し、満足な利用ができなかった場合
(以下の状況を含みますが、これらに限定されません)
・利用者が希望する特定の時間帯のレッスンが予約できなかった場合
・利用者が希望する特定の講師のレッスンが予約できなかった場合
・本規約 第8条、第9条に定める事由によりレッスンを中止した場合
(2)本サービスにて提供されるレッスンの学習効果や有効性、正確性、真実性等
(3)本校のホームページ(以下「当ウェブ」といいます)で提供するすべての情報、リンク先等の完全性、正確性、最新性、安全性等
(4)当ウェブから、または当ウェブへリンクしている当社以外の第三者が運営するウェブサイトの内容やその利用等

12 (当サービスの日時表示)

本サービスにおいて、利用開始日、利用月の開始日、各種料金支払の期日、各種申請等の締切日等の日時は、全て日本時間(GMT+9:00)によるものとします。

13 (当利用規約の変更)

当法人は、必要に応じて何ら通知を行うことなく本規約を変更することができるものとします。

 

 

附 則

2021年12月1日発効


一般社団法人 日本スポーツ指導協会(JASDA)

Mail:info@jasda.jp

Tel:03-6421-7946

PAGE TOP